リーチ目大好きAタイプ日記

Aタイプのパチスロをこよなく愛する、まー坊のリーチ目や打ち方などの紹介ブログです。実践での経験を基に書いていますので、間違いや新情報などがあれば教えて頂けると嬉しいです。

アクロス:サンダーVリボルト 枠下赤7狙い打法 特徴

記念すべき最初の台は、現時点でも稼働中のアクロス:サンダーVリボルトです!

いやあ、やはりサンダーは面白いですね。

しかし、この台もみなし機認定され、打てるのもあと僅か・・・(´;ω;`)

 

さて、今回のサンダーVリボルトですが、色々な子役狙いを試してみた結果、私的には、BAR付近狙いが一番面白いと感じました。

私は、「リーチ目 → REG」のガッカリパターンが嫌いなので、REGとBIGの判別が容易な狙い目が好きです。

通常時は枠下赤7を狙っています。

予告音時は別の場所を狙いますが、それはまた次回以降で紹介します。

枠下赤7と言っても少し分かりにくいですね。

 

↓の赤枠囲み部分

f:id:maabou_gaisyoku:20190623175238j:plain

つまり、ここです。

ここを、ビタで押すのが望ましいです。

別にビタでなく、アバウトでも大丈夫ですが、その場合目押しの手間が増えることもあります。

 

詳しい話は次回以降にしますが、この狙い目の特徴を挙げていきます。

メリット

①スイカ成立が見抜きやすい

②REGが成立プレイで揃う

③BIG確定リーチ目が豊富

リーチ目がマニアックで楽しい

 

①ですが、スイカの可能性は左リールだけで見抜けます(目押しが正確な場合)。

また、早く押しても遅く押しても左でスイカを取りこぼす事はありません。

単Vだと、単V上段に押してしまうとスイカを取りこぼしますが、ここではそんな心配は無用です。

 

②は狙い目の関係上、REG成立時はBARが滑ってきますので、狙えば成立プレイで揃えることが可能です。

 

③は②の恩恵でもありますが、BARを狙って外れた時や、そもそもBARまで滑らないリーチ目はすべてBIG確定になります。

サンダーVには、特殊役でのいじわる制御のようなモノは見受けられません。

 

④はおいおい紹介しますが、知らなければ絶対に気付かないようなリーチ目が多いです。マニアックなリーチ目でニヤリとするのもまた、楽しい物です。

 

デメリット

⑤目押しが多少シビア

⑥チェリー付きリーチ目が拝めない

 

⑤は、目押しが甘いと、余計な目押しが必要になり、結果として面倒になります(取りこぼしが出る事はありません)。

逆に言えば、しっかり押せていれば目押しは非常にラクです。

 

⑥この狙い目では、チェリーが出現しません。

とはいえ、とりこぼすのではなく、チェリーの代用役、中段リプリプ(2枚)が出現します。

このため、チェリー付きボーナス絵柄対角テンパイなどのようなリーチ目が出現しません。

しかし、ここはそれを凌駕する素晴らしいリーチ目があるので、デメリットにはなりえないと思います。

 

次回からは左停止出目毎の解説をしていきます。